雇入時健診・自費健診・特定健診

- 胃がん検診 1800円
(年度内に50歳以上偶数の方が対象) 状況により組織検査をおこなう場合がございます。 その場合保険診療になりますので、あらかじめ健康保険証をご持参ください。 - 大腸がん検診 500円
(40歳以上対象)
便潜血検査(2日間採便による便潜血検査) 専用の容器を持って帰っていただきます。
健康の保持増進のためには、
栄養バランスのとれた食生活
適度な運動
十分な睡眠 等
セルフケアが大切です。定期的な健康診断によるチェックも欠かせません。
項目 | 内容 | 健診A | 健診B | 健診C | 健診D | 健診E | 健診F | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診察等 | 内科診察 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
聴診 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
問診 (業務歴・既往歴、自覚・他覚症状等) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
身体測定等 | 身長・体重・BMI・腹囲 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
血圧 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
視力 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
聴力 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
呼吸器 | 胸部X線(直接)撮影検査 | ● | ● | ● | ||||
尿検査 | 尿糖・尿蛋白 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
尿潜血 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
血液検査 | 貧血検査 | 血色素量 | ● | ● | ● | |||
赤血球数 | ● | ● | ● | |||||
肝機能検査 | GOT | ● | ● | ● | ||||
GPT | ● | ● | ● | |||||
γ-GTP | ● | ● | ● | |||||
血中脂質検査 | LDL-コレステロール | ● | ● | ● | ||||
HDLコレステロール | ● | ● | ● | |||||
中性脂肪 | ● | ● | ● | |||||
心電図 | 12誘導心電図 | ● | ||||||
料金 | ¥2,400 | ¥2,800 | ¥5,000 | ¥4,400 | ¥7,000 | ¥7,400 |
- 胃カメラ・・・・・・・・・・15,000円
- 大腸カメラ・・・・・・・・・20,000円
- 胃+大腸カメラ・・・・・・・34,000円
- 胃カメラ人間ドック(一般検査 ※1+腹部エコー+胃カメラ)・・・25,000円
- 人間ドック(一般検査 ※1+腹部エコー+胃・大腸カメラ)・・・・45,000円
-
- ※1:
- 一般検査の内容は「身体測定等、胸部レントゲン、心電図、尿検査、血液検査」になります。
その他各種組み合わせ可能です。詳しくはお問合せ下さい。
特定健診について
- 「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、医療保険者(国民健康保険・職場の医療保険等)は、平成20年度より「特定健康診査(特定健診)」「特定保健指導」を実施しています。
- 特定健診は、私たちの健康をおびやかす、がん・心臓病・脳卒中・糖尿病などの生活習慣病への罹患リスクを高くするメタボリックシンドロームを早期のうちに発見するための健康診査です。日頃の健康管理のために「特定健診」は積極的に行いましょう。
- 詳しくはお問合せください。
- よかドック・よかドック30についてはこちら
- 胃がん検診についてはこちら
抗体検査(自費)について
- 4種抗体検査(麻疹・風疹・ムンプス・水痘)・・・・・・・・・12,000円
- 5種抗体検査(麻疹・風疹・ムンプス・水痘・B型肝炎)・・・・ 13,600円
- 肝炎ウイルス抗体検査(B型肝炎・C型肝炎)・・・・・・・・・・4,000円
- その他単体での抗体検査も可能ですのでご相談ください。