一般内科にも
対応
土曜日午後も
診療
日曜日も月1回
内視鏡検査を
行います
日帰り
大腸ポリープ
切除

福岡市中央区地行の内視鏡・内科クリニック 苦痛の少ない内視鏡検査を行っております。

診療カレンダーCALENDER

6月
29
診 療
30
診 療
31
診 療
01
循環器
02
診 療
03
診 療
04
内視鏡
05
休 診
06
診 療
07
診 療
08
循環器
09
診 療
10
診 療
11
休 診
12
診 療
13
診 療
14
診 療
15
循環器
16
診 療
17
診 療
18
休 診
19
診 療
20
診 療
21
診 療
22
循環器
23
診 療
24
診 療
25
休 診
26
診 療
27
診 療
28
診 療
29
循環器
30
診 療
01
診 療
02
内視鏡
7月
26
診 療
27
診 療
28
診 療
29
循環器
30
診 療
01
診 療
02
内視鏡
03
休 診
04
診 療
05
診 療
06
循環器
07
診 療
08
診 療
09
休 診
10
診 療
11
診 療
12
診 療
13
循環器
14
診 療
15
診 療
16
休 診
17
祝日
18
診 療
19
診 療
20
循環器
21
診 療
22
診 療
23
休 診
24
診 療
25
診 療
26
診 療
27
循環器
28
診 療
29
診 療
30
休 診
31
診 療
01
診 療
02
診 療
03
循環器
04
診 療
05
診 療
06
内視鏡
  • 一般診療、内視鏡検査
  • 日曜診療(内視鏡検査、健康診断のみ)
  • 休診日
  • 福大循環器Dr(一般診療)

お知らせNEWS

お知らせ
プラセンタ注射について New
しばらくの間、安定したプラセンタの供給ができておりませんでしたがメルスモン注射、ラエンネック注射共に供給が安定してきました。かかりつけの患者様に加え、新規でご興味のある方はお問合せ下さい。
*ビタミン注射、白玉注射との併用もできます。
胃がん検診、胃がん精密検査、大腸がん精密検査について
日常診療における内視鏡検査に加え、当院は胃がん検診(胃カメラによる検診)、大腸がん検診(便潜血検査)、胃がん精密検査、及び大腸がん精密検査(便潜血陽性)の実施施設です。先進の医療設備を用いて詳細な観察を行うことを日頃より心がけています。消化器症状のある方や胃腸に不安をお持ちの方はもちろんですが、検診にて胃バリウム検査異常や便潜血陽性を指摘された方も遠慮なくご相談下さい。
当院でのオンライン資格確認について
当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しております。
患者様の同意のもと、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。


【医療情報・システム基盤整備体制充実加算】の算定について

○初診
① 施設基準を医療機関で診療を行った場合:6点
② ①であって、オンライン資格確認等により情報取得した場合:2点
※期間があいての受診の場合も初診を算定することがございます。

○再診
① 施設基準を医療機関で診療を行った場合:2点
② ①であって、オンライン資格確認等により情報取得した場合:加算なし

診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証(マイナンバーカードの保険証利用)による
オンライン資格確認等の利用にご協力をお願い致します。
白玉注射(グルタチオン注射)について
美肌・美白、抗アレルギー作用、肝機能改善、疲労回復、デトックス、エイジングケア
酸化・活性酸素の除去 等の効果があると言われている白玉注射(グルタチオン注射)
を行う事と致しました。 詳しくはお問合せ下さい。
(自費) 白玉注射 1A 1600円
        2A 3000円
         3A 4000円
受診時のマスク着用について
コロナ規制も徐々に緩和しており、3/13よりマスク着用については個人の判断となります。
しかし、マスク着用が効果的な場面として医療機関への受診時が推奨されています。
患者さま自身やスタッフ間の院内感染を予防するためにも、院内では今後もマスク着用を行って参ります。

何卒ご理解の上、当院受診の際は今後もマスク着用をお願いしたいと思います。




大腸内視鏡検査について
国立がん研究センターのウェブサイト「がん情報サービス」が2022年10月に発表した統計情報によりますと、日本人の2人に1人が一生のうちにがんと診断される可能性があり、中でも、男女合わせた罹患数の1位が大腸がんとなっております。これまで検査のご経験がない方も、一度大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を受けられ、病変がないかご確認いただく事をおすすめいたします。
 当院では、前処置室を完備し、検査前後や検査中の苦痛が少なくなるように配慮しております。
お気軽にご相談ください。 

新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
2023年スタート致しました。
なかむら内視鏡・内科クリニックでは引き続き、生活習慣病などの一般内科に加え、胃カメラ、大腸カメラによる検査、治療に力を入れてまいります。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

又、発熱や風邪症状の方のご来院、お問合せが日に日に増えております。
スタッフ一同できる限りのご対応をしておりますが、対応可能な人数にも制限がございますため
場合によってはお断りする場合もございます。申し訳ございませんがご理解頂けると幸いです。

皆さまの健康をお守りするために今年もスタッフ一同精一杯努力してまいります。
今年も宜しくお願い致します。         
                               院長 中村 守

午後胃カメラ検査について
日頃午前中のお時間が取れず、なかなか胃カメラ検査を受けれない方の声を多く聞きます。 当院では14時からの胃カメラ検査の枠を新たに設けました。 ご希望の方はWEB予約画面よりご確認、またはお問合せ下さい。 *何事も早期発見が大事です。皆様のご健康を心よりお祈りしております。
インフルエンザワクチン
10/3よりインフルエンザワクチン予防接種の予約を開始致します。

対象者:13歳以上(中学生以上)
費用:①(13歳以上65歳未満) 税込み3600円
②(65歳以上、福岡市在住の方に助成あり) 税込み1500円
*非課税世帯の方は無料(要証明書)

10/11よりワクチン接種開始予定とさせて頂きます。
ワクチン接種時間:14時~17時30分 を予定しています。  詳しくはお問合せ下さい

胃がんリスク検査について
福岡市民で年度内(4月1日から翌3月31日)に満35歳、40歳になる方で職域等で受検する機会のない方は胃がんリスク検査が受けられます。胃の痛みなどの症状がない方や現在胃の治療を受けていない方向けの検査です。
血液検査(ペプシノゲン検査およびヘリコバクターピロリ抗体検査)による胃がんリスクの目安になる検査です。結果で胃カメラ検査を要する要精査になった場合は、当院は精密実施医療機関であるため当院にて胃カメラ検査が行えます。 該当する方でご興味のある方はぜひご相談下さい。
健康診断WEB予約について
WEB予約に関して、これまで内視鏡検査にのみWEB予約対応していましたが、健康診断に対してもWEB予約可能になりました。詳しくはホームページ上のWEB予約よりご確認下さい。ご不明な点がございましたらお問合せ下さい。 *人間ドックのご予約に関しましては直接お問合せ下さい。
一般内科外来について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、長期間健診を受けておられない方や、健診で高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病が疑われる結果が出てもその後の診断を受けずにリスクが高くなる方がおられるようです。当院では胃がんや大腸がんの早期発見に対する内視鏡検査に加え、生活習慣病を含めた一般内科外来も重視しています。自覚症状がある方や健診異常を指摘された方はお気軽にご相談ください。
ーーーーーー
内視鏡検査、定期検査について
近年は新型コロナウイルスの影響で受診・検診を行う事が困難な状況が続きましたが、
医療機関の受診・検診の機会を逃してしまうと、胃がんや大腸がんなど大きな病気の発見が遅れる場合がございます。
当院では院内感染防止に配慮しながら、内視鏡検査など各種健診をさせていただいております。
特に自覚症状がない場合でも定期的な健康診断や、がん検診を受けることをおすすめいたします。
お気軽にご相談ください。
開院1周年
 早いもので、ここ地行で開院しまして1年が過ぎました。あっという間の1年間でしたが、地元の方から遠方の方まで多くの患者さんと触れ合って参りました。慣れない事が多く何かとご不便な点があったと思われますが、今後も医療に対し真摯に向きあい「受診してよかった」と思われるよう努力していきたいと思います。
お身体の不調やお困りの事がございましたら、気軽にお問合せ下さい。皆様のご健康をお祈りしております。
                                        スタッフ一同
インフルエンザワクチン接種のお知らせ
だんだんと寒くなり、インフルエンザの季節が近づいてきました。

10/4よりインフルエンザワクチン予防接種の予約を開始致します。
対象者:13歳以上(中学生以上)
費用:税込み3600円(13歳以上65歳未満)
税込み1500円(65歳以上、福岡市在住の方に助成あり)
*非課税世帯の方は無料(要証明書)

10/25よりワクチン接種開始予定
     詳しくはお問合せ下さい

コロナの影響で、昨年に比べ今年はワクチンが不足することが予想されます。
ワクチン供給の減少にて当院では完全予約制とさせて頂きます。
ご理解の程宜しくお願い致します。
緊急事態宣言が明け、みなさまの生活にも活気が戻ってきていると思われますが、
みなさまの健康をスタッフ一同心より祈っております。  
日曜日の内視鏡検査について
平日になかなか内視鏡検査を受けれないというお声を頂き、
令和3年10月より日曜日(月に1回)の内視鏡検査を行いたいと思います。
日曜日は内視鏡検査のみ(完全予約制)を行い、通常の診療は行いません。
詳しくはお電話にて問合せ、又は検査予約カレンダーにてご確認下さい。
ビタミン注射について
自由診療にビタミン注射が追加になりました。
詳しくは診療案内をご覧下さい。
ネット予約
胃カメラ・大腸カメラのネット予約が可能になりました。
ネット予約はこちら
よかドック・特定検診のお知らせ
令和3年1月4日(月)より、よかドック・特定検診を実施いたします。ご予約はお電話にて承りしています。

よかドック・よかドック30についてはこちら
胃がん検診についてはこちら
木曜日の診療について
木曜日は一般内科外来及び循環器Dr(女性医師)による心エコー検査を行っております。
詳しくはお問合せ下さい。
内覧会のご報告
多数の方々からお祝いのお花を頂き誠にありがとうございました。
また、足を運んでくださった関係者様、近隣の皆様へ感謝致します。
新規開院のお知らせ
2020年11/4(水)に新規開院いたしました。

当院の特長FEATURE

01

苦痛の少ない内視鏡検査

最新機器、最適な鎮痛剤を使用することで苦痛の少ない内視鏡検査を受けて頂けます。

02

専用トイレ付の個室完備

プライバシーに配慮した専用トイレがついた個室をご用意しております。

03

駐車場14台完備

駐車場14台完備。敷地内に18台収容可能なコインパーキングもございます。

04

キャッシュレス決済対応

クレジットカード決済にも対応しております。

PayPay決済 PayPay決済を導入しております
05

院内Wi-Fi完備

Wi-Fiを完備しておりますので必要に応じてご利用いただけます。

06

感染予防対策を徹底

当院ではコロナウイルス、インフルエンザ等の感染予防対策を徹底しております。

診療案内TREATMENT

関連医療機関RELATION

医療法人博腎会 博腎会病院(はくじんかいびょういん)

医療提携機関ASSOCIATION

福岡大学病院 福岡大学筑紫病院 浜の町病院九州医療センター 福岡山王病院
なかむら内視鏡・内科クリニック
当院の求人情報について
診療時間
  日祝
9:00~12:30
最終受付 12:00
14:00~18:00
最終受付 17:30
院長
中村 守
診療科目
内科・内視鏡内科
電話番号
092-718-1251
FAX
092-718-1252
住所
〒810-0064
福岡市中央区地行3丁目27番27号
AP L-tage 地行クリニックビル2階
最寄駅
地下鉄空港線の唐人町駅、西新駅より徒歩10分。
領事館前バス停より徒歩3分
地図
WEB予約
PAGE TOP
PAGE TOP
  1. 092-718-1251
  2. WEB予約